コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東北マウンテンガイドネットワーク

  • ホーム
  • 代表あいさつ
  • 会員ガイド紹介
    • ア行 
    • カ行
    • サ行
    • タ行
    • ナ・ハ行
    • マ・ヤ・ラ・ワ行 
    • 在住別一覧
    •  会員物故者
  • 公募ガイドプラン
  • ギャラリー
    • 表紙を飾った写真たち 2023年
    • 表紙を飾った写真たち 2022年
    • 表紙を飾った写真たち 2021年まで
  • 協賛企業
  • リンク
  • 会員向け情報

講習・研修

  1. HOME
  2. 講習・研修
2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 tmgn 講習・研修

2024今年もお疲れ山!忘年会!

わが東北マウンテンガイドネットワークでは12月上旬、 岩手県安比のペンションアルペジオで 忘年会&今年最後のスキルアップ研修を 行いました。 これは大事な行事なのだからと、 昨年の忘年会の翌日にはもうこの日のスケジュール […]

2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 tmgn 講習・研修

東北マウンテンガイドネットワーク  指導者向け研修の実施

当会の技術指導を担う会員の育成のため、 10月から11月にかけて全4回にわたり 「指導者向け研修」を行いました。 当会顧問の高村真司講師の指導の下、 山形県村山市の東沢バラ公園を会場に、 豊富な立木・立木、里山を利用して […]

2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 tmgn ガイド研修

令和6年度下半期ガイド向け各種研修会開催のご案内

東北マウンテンガイドネットワークでは ガイドのスキルアップを目指し 各種研修会を開催いたしております。 今年度下半期の研修メニューが 決定しましたのでご案内いたします。 画像をクリックまたはタップしますと pdfファイル […]

2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 tmgn 講習・研修

2024年度第一回養成講座実施レポ

令和6年8月16日(金)~18日(日) 、 秋田県由利本荘市の鳥海山周辺で 本年度第一回目となる登山・自然ガイド養成講座が行われました。  8/16(晴れ時々小雨のち雨)  台風通過後の余波を案じつつ、 宿泊先である鳥海 […]

2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 tmgn ガイド研修

第7回 スキルアップ研修会 積雪期登山Ⅱ研修

第7回スキルアップ研修会 積雪期登山Ⅱ研修を、 当初は船形連峰・黒伏山での開催予定が 岩手県・兜明神嶽に変更して開催されました。 岩場を利用してのガイディング、ロープワークから ガイドの身なりに至るまで、 高村 […]

2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 tmgn 講習・研修

第5回 登山ガイド養成講座 積雪期ルートガイディング講習

令和6年1月25〜28日に 山形県村山市内において 第5回登山ガイド養成講座  積雪期ルートガイディング が開催されました。 暖冬による少雪の中、講師の 高村真司ガイドには工夫をこらしていただき、 参 […]

2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月17日 tmgn 講習・研修

令和5年度 全国山岳遭難対策協議会 アーカイブ動画公開のお知らせ

令和5年7月7日に開催されました令和5年度 全国山岳遭難対策協議会の内容が、この度スポーツ庁によるアーカイブ動画が公開されました。当会所属の梅田正弘会員(当会遭難対策長、JMGA コンプライアンス委員会倫理委員会委員長) […]

2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 tmgn 講習・研修

令和5年 全国山岳遭難対策協議会 梅田会員講演のご案内

令和5年度 全国山岳遭難対策協議会におきまして、当会所属の梅田正弘会員(当会遭難対策長、JMGA コンプライアンス委員会倫理委員会委員長)の講演が行われますのでご案内いたします。 令和5年度 全国山岳遭難対策協議会 開催 […]

2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 tmgn 講習・研修

令和5年度の登山ガイド・自然ガイドになるための養成講座

令和5年度の「登山ガイド・自然ガイドになるための養成講座」の受講者の方を募集開始しました。 是非、ガイドを目指す方参加お待ちしております。

2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月4日 tmgn 講習・研修

令和5年度定例総会&スキルアップ研修

2023年4月6日、岩手県八幡平市 安比高原にて当会の令和5年定例総会が開催されました。 総会前には当会の遭難対策共催企画として、熊谷久美子会員を講師にファーストエイドスキルアップ研修が行われました。 搬送実技の確認はも […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

2025年新年ご挨拶

2025年1月5日

2024今年もお疲れ山!忘年会!

2024年12月29日

東北マウンテンガイドネットワーク  指導者向け研修の実施

2024年12月26日

令和6年度下半期ガイド向け各種研修会開催のご案内

2024年9月13日

2024年度第一回養成講座実施レポ

2024年9月13日

スキルアップ研修会レポ

2024年8月6日

富士山登山(令和6年夏)について〜静岡県より〜

2024年7月10日

令和6年大朝日岳山頂避難小屋補修工事のお知らせ

2024年7月5日

【登山道崩壊情報】

2024年7月5日

日光の「庚申山荘」の利用停止

2024年5月8日

カテゴリー

  • ガイド研修
  • その他
  • 南極
  • 山の紹介・情報
  • 山行-募集・報告
  • 未分類
  • 講習・研修
  • 道具

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • サイトマップ

東北マウンテンガイドネットワーク(tmgn)

お問い合わせはメールでお願いします。
umeta@tmgn.sakura.ne.jp

Copyright © 東北マウンテンガイドネットワーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 代表あいさつ
  • 会員ガイド紹介
    • ア行 
    • カ行
    • サ行
    • タ行
    • ナ・ハ行
    • マ・ヤ・ラ・ワ行 
    • 在住別一覧
    •  会員物故者
  • 公募ガイドプラン
  • ギャラリー
    • 表紙を飾った写真たち 2023年
    • 表紙を飾った写真たち 2022年
    • 表紙を飾った写真たち 2021年まで
  • 協賛企業
  • リンク
  • 会員向け情報
PAGE TOP