コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東北マウンテンガイドネットワーク

  • ホーム
  • 代表あいさつ
  • 会員ガイド紹介
    • ア行 
    • カ行
    • サ行
    • タ行
    • ナ・ハ行
    • マ・ヤ・ラ・ワ行 
    • 在住別一覧
    •  会員物故者
  • 公募ガイドプラン
  • ギャラリー
    • 表紙を飾った写真たち 2023年
    • 表紙を飾った写真たち 2022年
    • 表紙を飾った写真たち 2021年まで
  • 協賛企業
  • リンク
  • 会員向け情報

講習・研修

  1. HOME
  2. 講習・研修
2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 tmgn 講習・研修

雪の白神体験塾

1月12~14日の三連休、世界自然遺産白神山地の麓で、小学校4年生~6年生の 児童20人を対象とした「雪の白神体験塾」を実施しました。 これは秋田県自然保護課の委託を受け、弊会副代表の後藤千春が代表理事を 務める(一社) […]

2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 tmgn 講習・研修

仙台 お山の雑学教室 実施

12月23日(日) Mt.石井スポーツ主催の登山学校が仙台市近郊にそびえる泉ヶ岳で行われました。 今回の内容は、登山ガイドと語る『山の雑学教室』 の実技偏です。初冬の雪山の歩き方、歩行装備の使い方を覚えながら、スマホなど […]

2018年12月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月20日 tmgn 講習・研修

tmgn2018年第3回 自然・登山ガイド養成講座終了

12月14日~16日に宮城県丸森町にある岩岳とその周辺で二泊三日に渡り無積雪期の自然・登山ガイド養成講座を開催しました。 限られた期間に机上講習と実技講習が朝から夜まで盛り込まれたスケジュールに、受講者の皆さんは熱心に取 […]

2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 tmgn 講習・研修

tmgn内部の研修会実施

12/10-11と山形天童でtmgnの忘年会及び研修会を行いました。11日は天気が悪かったので、旅館の中での実施となりました。 今回の研修内容は 1.ガイドマニュアルには載っていない方法でクライアントを安全に登下降するや […]

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 大滝勝 講習・研修

雪山のリスクを学ぶ講習会

当会メンバーも講師を務める『雪山のリスクを学ぶ講習会』(月山朝日ガイド協会主催)が2019年1月19日(土)~20日(日)に山形県西川町志津の弓張平で開催されます。講習会の特徴として、現役の研究者(雪氷防災研究センター) […]

2018年12月6日 / 最終更新日時 : 2018年12月6日 tmgn 講習・研修

お山の雑学教室実技編–初冬の山を歩いてみよう 「雪山歩行技術」と「山フォト」入門

登山ガイドと語る、『山の雑学教室』 の実技偏。 初冬の雪山の歩き方、歩行装備の使い方を覚えながら、お持ちのカメラで雪景色を切り取ります。 ●開催日:2018/12/23(日)●集合場所・時間:  集合:オーエンス泉岳自然 […]

2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 tmgn 講習・研修

石井スポーツ登山学校(机上講座) 「癒しの森の楽しみ方」

石井スポーツ登山学校(机上講座)「癒しの森の楽しみ方」 関東近隣の方で興味のある方はぜひ足をお運び下さいね。 ●講習内容:【森で癒されよう〜都会の暮らしにお疲れ気味の方へ】~白神ガイドが語るブナと水と癒しの森・世界自然遺 […]

2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 tmgn 講習・研修

お山の雑学教室 山フォト入門

2018.11.14 Mt.石井スポーツ 仙台店 登山学校 机上講習お山の雑学教室 「安全登山」と「山フォト入門」が開催されました。 狩野ガイドは「安全登山」 私は「山フォト入門」を担当し講義。 キャンセル待ちが出るほど […]

2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 tmgn 講習・研修

登山・自然ガイド養成講座 in 鳥海山

平成30年8月24~26日、鳥海山の秋田県側に於いて東北マウンテンガイドネットワーク主催 『登山・自然ガイド養成講座』 が開催されました。  後藤千春ガイド指導の下、3名の参加者がガイディング、ロープワーク他の机上・実技 […]

2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 tmgn 講習・研修

自然解説スキルアップ研修会 in 月山

当会主催の「自然解説スキルアップ研修会」が6月25日~26日に山形県・月山で行われました。 講師を務めた真鍋ガイドの指導の下で参加者3名が、月山山麓の山形県自然博物園内をフィールドに自然解説分野における道具や資料の活用、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4

最近の投稿

令和7年度 東北マウンテンガイドネットワーク 第2回 スキルアップ研修会報告書 

2025年7月5日

2025年5月31日

2025年新年ご挨拶

2025年1月5日

2024今年もお疲れ山!忘年会!

2024年12月29日

東北マウンテンガイドネットワーク  指導者向け研修の実施

2024年12月26日

令和6年度下半期ガイド向け各種研修会開催のご案内

2024年9月13日

2024年度第一回養成講座実施レポ

2024年9月13日

スキルアップ研修会レポ

2024年8月6日

富士山登山(令和6年夏)について〜静岡県より〜

2024年7月10日

令和6年大朝日岳山頂避難小屋補修工事のお知らせ

2024年7月5日

カテゴリー

  • ガイド研修
  • その他
  • 南極
  • 山の紹介・情報
  • 山行-募集・報告
  • 未分類
  • 講習・研修
  • 道具

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • サイトマップ

東北マウンテンガイドネットワーク(tmgn)

お問い合わせはメールでお願いします。
umeta@tmgn.sakura.ne.jp

Copyright © 東北マウンテンガイドネットワーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 代表あいさつ
  • 会員ガイド紹介
    • ア行 
    • カ行
    • サ行
    • タ行
    • ナ・ハ行
    • マ・ヤ・ラ・ワ行 
    • 在住別一覧
    •  会員物故者
  • 公募ガイドプラン
  • ギャラリー
    • 表紙を飾った写真たち 2023年
    • 表紙を飾った写真たち 2022年
    • 表紙を飾った写真たち 2021年まで
  • 協賛企業
  • リンク
  • 会員向け情報
PAGE TOP