東北マウンテンガイドネットワークに所属するガイド は主に東北を中心にしていますが、北アルプスや上越の山などそれぞれに得意なフィールドで活動しています。
より安全に楽しい山旅を心がけています。

ガイド内容やガイド料金など各ガイドにご相談ください。
また、どのガイドに問い合わせてよいか不明な場合は事務局までお気軽にお問い合わせください。

山岳ガイド紹介 アイウエオ順

山岳ガイド紹介 都道府県別

山岳ガイド分野の紹介  

山岳ガイド資格・分野はつぎのとおりです。
各山岳ガイドの資格を確認してガイド内容に合った山行をお楽しみください。

国際山岳ガイドマーク
国際山岳ガイド
国際山岳ガイド連盟加盟諸国の
全山岳エリアガイド
山岳ガイドステージⅡ国内通年全山岳エリアガイド
山岳ガイドステージⅠ国内通年山岳
縦走路の岩稜コース
登山ルートガイド
登山ガイドステージⅢ国内通年登山コース表記道
積雪期通年営業施設からの
岩稜・急峻な雪稜を持たない範囲のガイド
登山ガイドステージⅡ国内通年整備された登山道
無積雪期の整備された登山道のガイド
登山ガイドステージⅠ国内無積雪期に山地山岳地帯の
整備された登山道のガイド
国際アスピラント国内通年全山岳登攀ガイド資格を有し
2年以上の実務経験を有するガイド
フリークライミングフリークライミングインストラクター、
国内の人工壁を含む一般のガイドブック等で
ゲレンデと称される岩場での
ボルダリング、シングルピッチおよび
マルチピッチまでを指導行為をするインストラクター
自然ガイドステージⅡ国内通年の、里地・里山、
山地,高原での自然歴史民俗等のガイド
自然ガイドステージⅠ国内無積雪期に里地・里山、
山地,高原での自然歴史民俗等のガイド
スキーガイドステージⅡピッケル、アイゼン、ロープ等使用せず
登高できる雪山でゲレンデや
一般交通路に隣接しないエリアでの
スキースノーボードガイド
スキーガイドステージⅠ森林限界を越えない範囲で
ゲレンデに隣接しゲレンデまたは
一般交通路に容易に戻れるエリアでの
スキースノーボードガイド
信州登山案内人登山ガイドに必要な一般的知識、
技術,長野県の山々、山小屋の歴史、
文化等の知識を持ち
無積雪期の整備された登山道のガイド